こんにちは。ゴールデンレトリーバーのカイザー(仮名)です。
遊びだしたら体力底なし。来月2歳になりますが、まだまだ育ちます。たぶん。

カイザーをドイツ語で書くとKaiserです。
Kaiserには皇帝っていう意味があります。
そう、僕って皇帝なんです。初っ端から荒い画像で失礼します。

猛烈低気圧が皇帝直轄領に迫っていた2013年4月6日の午後、
僕は都内の某公園を視察していました。

風こそまだ弱かったものの、雨はすでに本降り。
下僕2は、PowerShot G15ではなく携帯カメラで記録を残していました。
例年ならばこの広場、桜の季節は屋台が出て大いに賑わうのですが……、

この日は完全に無人でした。
あとで下僕に調べさせたところ、
2013町田さくらまつりは、
別に今回の嵐が原因で中止になったわけではないようです。
もともと4月6~7日の週末に予定されていたものの、
例年になく桜の開花時期が早まり、見ごろを過ぎてしまうことが予想されるため
、
ずいぶん前に中止が決まったのだとか。今春は本当にお天気にふりまわされますね。
せっかく無人なので、ぬかるんだ砂地をベチベチ叩きながら、
リードが許す限りの全力疾走を楽しみました。
帰ったら全身シャンプー&ノルバサンオチック耳洗浄が待ってました。
そして翌日。
嵐に耐えた
ウコンザクラが見頃を迎えました。

『下僕1、そこの枝、ちょっと押さえててくれませんか? 風で揺れちゃって、ちゃんと撮れません~』
『はいはい……』

数百品種あるサクラのうちで唯一、黄色の花を咲かせるサクラ
なんだそうです。
せっかく咲いたのだから、もう少し粘って、皆の目を楽しませてほしいものです。
ヤエザクラも満開でした。

この光景を前に『おもちが食べたくなりますね』などという下僕2を
生活習慣病から守るのは、皇帝たるものの役目。
これからもグイグイ引っ張って歩こうと思います。
