こんにちは。ゴールデンレトリーバーのカイザー(仮名)です。
遊びだしたら体力底なし。2歳になりましたが、犬生はまだまだこれからです。

カイザーをドイツ語で書くとKaiserです。
Kaiserには皇帝っていう意味があります。
そう、僕って皇帝なんです。……皇帝ですが、トナカイです。立派な角をはやしたトナカイです。

12月に入ってようやく現れたイチョウの絨毯で、遠い目をする僕。

長い旅路を憂う後ろ姿。
トナカイといえば北欧、ラップランドですね。

(ロケ地:神奈川県相模原市 城山湖)
下僕2はこの景色を見て「ラップランドっぽい」と思ったようですが、
12月のラップランドはこんな場所ではないはずです。
ところで、Wikipediaには
トナカイについてこのように書かれています。
オスは春に角が生え秋から冬にかけて抜け落ち、メスは冬に角が生え春から夏にかけて角が抜け落ちる。
それってつまり、冬にこんな角はやしてる僕は、トナカイの女装をしているということ?
いやーん! はずかしぃ~~~!