こんにちは。ゴールデンレトリーバーのカイザー(仮名)です。
そろそろ3歳半ですが、歩き出したら体力底なし。涼しくなって絶好調です。

カイザーをドイツ語で書くとKaiserです。
Kaiserには皇帝っていう意味があります。
そう、僕って皇帝なんです。つい先日、2ヶ月ぶりにご老公様とお会いしました。

ご老公様は、自称プロカメラマン。
キヤノンの新しい一眼レフ、EOS 7D Mark IIを発売当日にゲットしたそうです。

この日は曇天。ときおり小雨がぱらつくあいにくのお天気でしたが、近隣の川で撮影会を敢行。

すると思わぬ収穫がありました。

カワセミです。2羽いました。

下僕2のPowerShotではこれが限界でしたが、ご老公様の7D Mark IIは2羽の激しいバトル、
その決定的瞬間をアップでバッチリ捉えていました。

川面に向かって7D Mark IIを構え続けるご老公様。
そんなご老公様を後ろからPowerShotで撮る下僕2。

おや? ご老公様のお召し物に……、

雨粒を背負った一匹のテントウムシが。
カメラを構えたまま微動だにしないご老公様の足は、
テントウムシにとって格好の止まり木だったようです。
その後はもちろん、僕も7D Mark IIで撮ってもらいました。
キヤノン砲を装着した7D Mark IIは遠距離派。
僕と下僕2を、川の対岸からこんなにしっかり写してくれました。

PHOTO by GoRouKou
近隣の緑地に移動して、下僕2を従える僕。

PHOTO by GoRouKou
この緑地周辺には、複数のジョウビタキがいるみたいです。

PHOTO by GoRouKou
ご老公様、この日はありがとうございました。またご一緒したいです!