こんにちは。ゴールデンレトリーバーのカイザー(仮名)です。
もうすぐ4歳の成犬男性。体力の絶頂期を日々謳歌しています。

カイザーをドイツ語で書くとKaiserです。
Kaiserには皇帝っていう意味があります。
そう、僕って皇帝なんです。ゆ~~~
き~~~
だ~~~
うわあ~~~い!というわけで、

やってきました、
ドッグリゾートWoof!! 記念すべき
初Woof です。
テレビの犬番組でロケ地となることも多い、山中湖のWoof。
ドッグランだけでなく体育館やプールもある、お犬様リゾートです。

僕的には、今の季節は屋外ランが最強です。

ああ、雪。ひんやり気持ちいい僕の雪。しあわせ。

大型ランだけでもしあわせですが、

林ランは、もっともっと、これでもかというくらいしあわせです。

どこまでも続く雪のラン。

休日だというのに、貸切状態。

一昨年の秋に利用した
那須高原のキャンプ場併設ドッグラン以来の、究極のフリーダム。

いつしか林間かくれんぼがはじまり、

僕は下僕たちを探して大爆走。

わっふ わっふ わっふ わっふ

ワッフ ワッフ ワッフ ワッフ

Woof Woof Woof Woof

こういう場所でアイテムをくわえて走ると、自分がレトリーバーだということを実感します。

そうそう、このオレンジのスティックは
僕の愛しい妻、イングリッシュブルドッグのさゆりさん(仮名)から
今年のバレンタインにいただいたものです。
ビビッドなオレンジが真っ白な雪の上で目立って大助かり。
しかも投球フォームがなってない下僕2でもそれなりに遠くまで飛ばせるので、
Woofの広大なランで大活躍でした。

というわけで、犬生初Woofを最高にエンジョイしたのですが、

この日のWoof記念撮影コーナーは、卒業式がテーマでした。
え? 初Woof早々Woof卒業?

そんなわけないです。また来ますよ。I shall returnです。へっへっへっ。
関連記事Flickrに「山中湖ドッグリゾートWoof再入学」の写真を追加(姉妹ブログ 2015/8/1)