こんばんは。ゴールデンレトリーバーのカイザー(仮名)です。
もうすぐ1歳。まだまだ育ち盛り、食べ盛りです。

カイザーをドイツ語で書くとKaiserです。
Kaiserには皇帝っていう意味があります。
そう、僕って皇帝なんです。
下僕たちが食事をしている間は、もちろん僕の世話は出来ません。
しかし皇帝たるもの、いっときもムダにすることもまた、出来ません。

その時間は、僕は勉強に充てています。
でも、僕はまだ未熟で根気がないので、「おいしく」勉強しています。
今日は、そんな僕の「勉強道具 兼 おやつ」をご披露します。

こちらが通称「ほねっこ」。
硬いかたーい牛の骨。Lサイズで全長15センチくらい、中空になっています。

これだけだとすぐに飽きるので、内側にチーズを塗りつけ、さらにフードを貼り付けて?詰め込んで?もらいます。
これをいかにうまく舐めとるのかが、工夫のしどころなのです。

こちらは通称「コング」。
硬いゴムでできていますが、さすがの僕にも噛み砕けません。
これの中に、フードや鹿の肉、人参などを入れます。

下僕1
「陛下は我々が食事の支度を始めると、そそくさとご自分の部屋に戻り待機します」

「おやつ」
「ピカーン!」

下僕1
「写真を撮る時は、目に良くないので、フラッシュは使わないようにしましょう。このあと下僕2にメチャクチャ叱られました」
本日の天気
曇りのち雨
本日の散歩距離
4.69km
本日の散歩時間
1:21
本日の雲固
4 回