忍者ブログ

陛下とユカイな下僕たち

ゴールデンレトリバー「カイザー」(仮名)が、写真まじりの日記をたまに更新します。
姉妹ブログ「陛下とユカイな下僕たちが、旅に出ました」は、たぶん毎日お昼頃更新。

神奈川県立相模原公園に行ってきました

  • にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

神奈川県立相模原公園に行ってきました

  • にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
こんにちは。ゴールデンレトリーバーのカイザー(仮名)です。
遊びだしたら体力底なし。先月2歳になりましたが、犬生はまだまだこれからです。

ゴールデンレトリバー、カイザー皇帝の肖像

カイザーをドイツ語で書くとKaiserです。
Kaiserには皇帝っていう意味があります。

そう、僕って皇帝なんです。





『陛下~、私の運転練習、つきあってくださいよ~』という下僕2の運転で連行され、
神奈川県立相模原公園に行ってきました。



梅雨入りが発表されるずっと前、先月中旬頃のことです。



この公園には、僕たち犬のためのドッグトイレがあったり、
犬同伴可(テラス席)のラーメン屋さん「公園茶屋 国界」があったりと、
僕たち犬にとってありがたい公園です。


左側の建物が国界です。売店 兼 公園茶屋になってます。


ここのラーメン屋さん、下僕2の評価は「普通に美味しい」とのこと。
素直に「美味しい」と言えない悪い口は、皇帝たる僕が教育し直さねばなりません。


さて、この日この公園に来た目的は、「暑い夏に涼しく散歩できる公園をさがすこと」です。
なので真夏を想定して、なるべく木陰の道を選んで通ります。



今回は公園北側のルートを進みました。
園内に入ってしまえば、木陰の道は簡単に見つかりますが、
駐車場から園内に入るまでが炎天下不可避でした。ぜぇぜぇはぁはぁ。



5月中旬の木陰は快適そのものでしたが、果たして夏はどんなものでしょう。

公園北側のルートをしばらく行くと、突然視界が開けました。噴水広場です。



噴水周辺は涼しそうですが、あそこへ出るまでが炎天下です。
また、暑いからといって、噴水に飛びこんだりしたら怒られそうです。



無理。夏場あの広場を突破するのは、僕には絶対無理。
シンメトリーな庭園の眺めを、壇上から眺めるだけにしておきます。

噴水広場の両脇にあるメタセコイヤの並木道を歩いてみました。



木陰のロングコース! 涼しい! 僕、絶好調!


公式サイトによれば、噴水広場の東側、公園の東端には「こもれびの径」というルートがあるようです。
武蔵野の雑木林の中、野鳥の声を聞きながらの散策ができるとのこと。
こちらも今度、歩いてみたいです。



メタセコイヤの並木道を通って、噴水広場の南端へ。



木陰で休憩。



このぉ木 なんの木



気になる 気になる 木~




県立相模原公園、駐車場から園内に入る道さえどうにかなれば、夏にも来てみたい公園です。


プロフィール

カイザー(仮名)

種族:ゴールデンレトリバー
性別:雄
職業:皇帝・帝国統治


下僕1

種族:人間
性別:男
職業:皇帝の下僕・ムチ担当


下僕2

種族:人間
性別:女
職業:皇帝の下僕・アメ担当

ゴールデン・レトリバー
(Golden Retriever)

 19世紀中頃に、スコットランドのダッドリー・マーシバンク伯爵(ツイードマス卿)によってフラットコーテッド・レトリーバーやブラッドハウンドなどの交配により改良されたのが起源とされている。
 元々水鳥猟でハンターが撃ち落とした獲物を陸地に持って返ってくる役目をする犬であり、合図に忠実に従い、俊敏に行動し、湖に生茂る水草の中を遠くまで泳いで鳥を持ちかえる猟犬として、何時間も猟場で活躍する優れた猟犬である。
 1925年に英国ケネルクラブでゴールデンまたはイエロー・レトリバーという新種として認定された。
 賢さと忠誠心とを兼ね備えた犬種であり、穏和な性格をしているので、ペットとして広く愛好されている。

(Wikipediaより引用)

陛下とユカイな下僕たち

最新記事

陛下とユカイな下僕たちが、
旅に出ました

最新記事

ブログ内検索


PR

お客様の訪問数

バーコード