こんにちは。ゴールデンレトリーバーのカイザー(仮名)です。
遊びだしたら体力底なし。2歳になりましたが、犬生はまだまだこれからです。

カイザーをドイツ語で書くとKaiserです。
Kaiserには皇帝っていう意味があります。
そう、僕って皇帝なんです。先日、
「BOZITAテトラリカルト」の「犬用チャンクゼリー ヘラジカ」を教えてくださった、
僕の愛しい妻、イングリッシュブルドッグのさゆりさん(仮名)……

……の、お母さまが、今度は
このようなウェットフードを紹介してくれました。
YARRAHとGRAU、ともに
株式会社N・P・Iが取り扱っている輸入品です。
株式会社N・P・Iは
ヨーロッパ、北欧のペット業界を代表する優れた製品だけを
日本の愛犬家、愛猫家の皆様に提供いたします
と公言していますから、BOZITA同様、品質は折り紙つきです。
また、BOZITAの犬用チャンクゼリー(ヘラジカ)が大変おいしかったので、
下僕2に命じて取り寄せました。
ヘラジカに加えて、七面鳥とトナカイも購入。

わ~ どれも美味しそう~♪
いつくれるのかな~? 今夜かな~? 明日かな~?
……………………。
…………………………………………。
………………………………………………………………。

…………まだくれないの? かれこれ2週間近く待ってる気がするんだけど。
時節柄、
美味しい物くれないと、

いたずらしちゃうよ?
え? 僕の食費が大変なことになる?
いつものドライフードが1日300円前後。
これに鶏ササミをトッピングすると、1日あたりの食費が350円。
BOZITAやGRAUをトッピングすると450円で、YARRAHなら500円。
ふーん…………。
でもね、下僕2。
夕べ手抜きして、スーパーでお総菜買ってたよね?
あれ、全部でいくらしたの?
……………………。
…………………………………………。
………………………………………………………………。
TRICK OR TREAT?