こんにちは。ゴールデンレトリーバーのカイザー(仮名)です。
遊びだしたら体力底なし。1歳ですが、まだまだ育ちます。

カイザーをドイツ語で書くとKaiserです。
Kaiserには皇帝っていう意味があります。
そう、僕って皇帝なんです。この家にやってきた当初、
僕は
バリケンネルウルトラのMサイズを夜の寝床にしていました。

しかし成長期だった僕の身体はあっというまに大きくなり、
3ヶ月後には、このありさま。
バリケンネルウルトラのMサイズが、ちょっときつめのジャストサイズに。

あと1ヶ月くらいなら、Mサイズでも耐えられたかもしれません。
しかし僕は皇帝。
皇帝にはいつでも最上の眠りが約束されなくてはなりません。
すぐに、ひろびろゆったりのXLサイズに寝所を移しました。

その後、
寝床としての役目を終えたMサイズのバリケンネルは納戸に置かれ、
僕のトイレシーツのストックを収めるための収納ボックスになりました。
それから約10ヶ月。
下僕1が、なぜかその小さいバリケンネルを引っぱり出してきました。
『カイザー(仮名)、ハウス』……え?
『ハ・ウ・ス』ええっ? だってそれMサイズ……。
『ニワトリのトサカやるぞ。
ハウス』
うっ……それならちょっと頑張ってみるか……。

いやでもこれちょっときついし……くっ……。

と、とりあえずこのまま伏せをして頭を引っこめれば全身が収まる……けど……、
けど……、
やっぱり狭いんじゃぁあああああ!!僕は皇帝。
皇帝たる僕の寝所は、ゆったりひろびろなXLサイズであるべきです。
異論は認めません。

バリケンネルウルトラのXLサイズでくつろぐ僕を見て、
下僕たちがなにやら相談をはじめました。
『やっぱりMサイズは無理か……』
『入れないことはないと思うんだけど……。
身体がしっかり固定された方が、酔いにくいって聞くし……』
『でも出るとき身体ぶつけまくってたぞ』
『いちいち積んだりおろしたりするの、絶対面倒になるって』
『シャサイヨウにもうひとつ買う? Lサイズとか』
なんの相談だか知らないけど、まぁ、良きに計らえ……僕は疲れた……。
