こんにちは。ゴールデンレトリーバーのカイザー(仮名)です。
遊びだしたら体力底なし。1歳ですが、まだまだ育ちます。

カイザーをドイツ語で書くとKaiserです。
Kaiserには皇帝っていう意味があります。
そう、僕って皇帝なんです。1月14日、皇帝直轄領は大雪に見舞われました。
それから3日経っても、近隣の公園はご覧のとおり。

道中、泥まじりのシャーベットを何度も突破してきたため、
足もおなかも、泥はねでぐちゃぐちゃでしたが……、

真っ白な雪の上でごろんごろんして、楽しく汚れをリセット。
僕がきれいになるので下僕2も大喜び。
4日も経つと、さすがに雪は減ってきました。

日当たりの良い場所は、もうこんな状態。

ああ、僕の雪が……。
それでも日陰を探せば、6日経ってもまだまだ雪が残っており、

冬の贅沢をぎりぎりまで遊び尽くしました。
もっとも、雪って良いことばかりではありません。
人間たちの交通機関に影響が出てしまうのです。
下僕はスリップをおそれ、1週間近く経ってもクルマを出そうとはしません。
その結果、

僕が1週間分のタマネギとジャガイモを背負って20分も歩く羽目に。

僕が下僕のための荷物運び……僕、皇帝なのに……まあいいんだけど……
僕、皇帝なんだよね……まあいいんだけどさ……。