こんにちは。ゴールデンレトリーバーのカイザー(仮名)です。
3歳半になりましたが、歩き出したら体力底なし。涼しくなって絶好調です。

カイザーをドイツ語で書くとKaiserです。
Kaiserには皇帝っていう意味があります。
そう、僕って皇帝犬なんです。11月最初の3連休に、神奈川県は東丹沢、宮ヶ瀬湖の周辺を視察してきました。

県立あいかわ公園の北駐車場では、ドウダンツヅジ(?)が秋らしい色になっていました。

冒険広場へ移動。

本日のゲストはうしくんとカエルくんです。
某芸人グループとはなんの関係もない、犬用ボールのおふたりにお越しいただきました。

ず……ずれる……。

落ちそう……落ち……落ち……落ち……る……。
あいかわ公園、風の丘。背後に見えるのは宮ヶ瀬ダムです。

風の丘でひと休みしてから、公園を出て宮ヶ瀬ダムへ移動。

ダムの下は中津川です。

ダムの上から見下ろす中津川。

両側の斜面がところどころ秋色をしています。
曇天の中、下僕2のPowerShotが頑張って撮りました。

宮ヶ瀬ダムから見る、あいかわ公園の風の丘。

ゲストのおふたりに身体を張ってもらって記念撮影。

下僕2が僕のボールをダム下に落としはしないか、見ていてハラハラしました。

さあ、次は北駐車場に戻って服部牧場へ行きますよ~