こんにちは。ゴールデンレトリーバーのカイザー(仮名)です。
遊びだしたら体力底なし。2歳半を過ぎましたが、犬生はまだまだこれからです。

カイザーをドイツ語で書くとKaiserです。
Kaiserには皇帝っていう意味があります。
そう、僕って皇帝なんです。ちょっとちょっと、下僕2、しっかりしてよ!
PowerShotに2日連続でブログをジャックされちゃったじゃないか!
下僕2が写真をためこむからPowerShotが暴れるんだぞ!
雪景色の写真は桜が咲きはじめる前に出しきらなきゃ!
今日は気品あふれる皇帝の僕がみなさんをナビゲート!
さあ、行ってみよう!

『露出補正+1……』

『+2/3……』

『0……』
「だからそれはもういいってば、下僕2!」
ここは皇帝直轄領屈指の桜の名所です。
大雪のあとはご覧の通り真っ白でしたが、
春になると見事な桜並木へと生まれかわります。

ソメイヨシノはもちろんのこと、ヤエザクラやヤマザクラ、
ウコンザクラだって植えられているんです。
見頃がちょっとずつずれているので、長く楽しめる桜道です。

確か
去年の春、このへんで記念撮影したはず……ああ、ありました、ありました。
じゃじゃん!

花壇の白いアーチがなかったら、同じ場所だとは思えませんね。

で、下僕2、雪景色の写真はあとどのくらい残ってるの?
そこそこ良く撮れた写真をお蔵入りにすると、またPowerShotが暴れだしちゃうからね。
全部出すまで毎日ブログ更新するんだぞ!